De


アリプロソングランキング
【概要】
ALI PROJECT の全曲から人気曲を決定する好事家達の祭典。
第1回の2005年から2012年までで、メイン大会は9回開催されている。

【殿堂入り】
第1位を3度受賞した楽曲は殿堂入りとなり、以降のランキングには参戦しない。
殿堂入りは、2012年度が終了した段階で「亡國覚醒カタルシス(2008〜2010年度3連覇)」のみ。

【ルール(2012年度)】
投票者は1人10曲まで選択できる。
同一曲に複数票投票することはできない。
同名曲は異なるアレンジであっても同一曲とする。
ポイント制。3ポイントを1曲、2ポイントを3曲、1ポイントを6曲、それぞれ選択できる。
投票時に各曲にコメントを投稿できる。
同ポイントとなった場合、投票した人数が多い曲が上位となる。
同ポイントかつ、投票した人数も同じだった場合、投稿されたコメント数が多い曲が上位となる。
サウンドトラックに収録されているインスト曲は対象外。



アリプロソングランキング2013
2013.12.9-2014.1.3

アリプロソングランキング2012
2012.11.03-12.22

アリプロソングランキング2011
2011.11.01-2012.01.21

人気アリプロソングランキング2010
2010.06.16-07.31

人気アリプロソングランキング2009
2009.03.20-05.05

人気アリプロソングランキング2008
2008.04.25-05.31

第4回 人気アリプロソングランキング 2007SPRING
2007.04.09-05.03

第3回 あなたの好きなアリプロソングランキング
2006.12.16-12.30

第2回 好きなアリプロソングランキング
2006.03.15-03.29

好きなアリプロソングランキング
2005.07.30-08.06






過去のランキング結果は以下のとおり。
2006年度-1から2008年度は、各曲アレンジごとに投票していたため、アレンジ名を併記している。


第9回 2012年度 第8回 2011年度 第7回 2010年度 第6回 2009年度 第5回 2008年度 第4回 2007年度 第3回 2006年度-2(冬期) 第2回 2006年度-1(春期) 第1回 2005年度
1 愛と誠 愛と誠 亡國覚醒カタルシス 亡國覚醒カタルシス 亡國覚醒カタルシス(オリジナル) 1 聖少女領域(オリジナル) 勇侠青春謳 戦争と平和(オリジナル) 戦争と平和
2 凶夢伝染 刀と鞘 愛と誠 わが揩スし悪の華 聖少女領域(オリジナル) 2 亡國覚醒カタルシス(オリジナル) 薔薇獄乙女(オリジナル) 嵐ヶ丘(オリジナル) 禁じられた遊び
3 贋作師 聖少女領域 わが臈たし悪の華 雪華懺悔心中 GOD DIVA 3 勇侠青春謳 亡國覚醒カタルシス(オリジナル) 月蝕グランギニョル(オリジナル) 阿修羅姫
4 雪華懺悔心中 雪華懺悔心中 月蝕グランギニョル 愛と誠 勇侠青春謳 4 月蝕グランギニョル(オリジナル) 聖少女領域(オリジナル) 聖少女領域(オリジナル) 愛と誠
5 聖少女領域 月蝕グランギニョル 雪華懺悔心中 鬼帝の剣 月蝕グランギニョル(オリジナル) 5 愛と誠(オリジナル) 月蝕グランギニョル(オリジナル) 愛と誠(オリジナル) 月蝕グランギニョル
6 月蝕グランギニョル わが臈たし悪の華 聖少女領域 GOD DIVA 愛と誠(オリジナル) 6 禁じられた遊び(オリジナル) KING KNIGHT 禁じられた遊び(オリジナル) 地獄の季節
7 戦争と平和 勇侠青春謳 堕天國宣戦 聖少女領域 戦争と平和(オリジナル) 7 GOD DIVA GOD DIVA 未來のイヴ コッペリアの柩
8 ALICE同罪イノセント Troubadour 勇侠青春謳 月蝕グランギニョル コトダマ 8 薔薇獄乙女(オリジナル) 愛と誠(オリジナル) 人生美味礼讃(オリジナル) 赤と黒
9 わが臈たし悪の華 亂世エロイカ GOD DIVA 裸々イヴ新世紀 跪いて足をお嘗め(オリジナル) 9 KING KNIGHT 禁じられた遊び(オリジナル) 地獄の季節 未來のイヴ
10 禁じられた遊び GOD DIVA Poisoner 勇侠青春謳 人生美味礼讃(オリジナル) 10 戦争と平和(オリジナル) 戦争と平和(オリジナル) 阿修羅姫 春葬
11 北京LOVERS 北京LOVERS 未來のイヴ 戦争と平和 禁じられた遊び(オリジナル) 11 阿修羅姫 地獄の季節 北京LOVERS 少女殉血
12 RED WALTZ 戦争と平和 戦争と平和 未來のイヴ 六道輪廻サバイバル 12 人生美味礼讃(オリジナル) 未來のイヴ 赤と黒 (album ver.) ナルシス・ノワール
13 未來のイヴ 未來のイヴ お毒見LADY 神風 青嵐血風録 13 地獄の季節 嵐ヶ丘(オリジナル) 恋せよ乙女(オリジナル) 共月亭で逢いましょう
遊月恋歌 (2曲同率)
14 暗黒サイケデリック 青嵐血風録 跪いて足をお嘗め KING KNIGHT KING KNIGHT 14 未來のイヴ 阿修羅姫 遊月恋歌(オリジナル)
15 La verite 堕天國宣戦 地獄の門 青嵐血風録 暴夜layla幻談 15 薔薇架刑 人生美味礼讃(オリジナル) ヴェネツィアン・ラプソディー 嵐ヶ丘
16 逢魔ヶ恋 神風 青嵐血風録 跪いて足をお嘗め 暗黒サイケデリック 16 北京LOVERS 亡國覚醒カタルシス [orchestral crowd ver.] 少女貴族 雨のソナタ
17 刀と鞘 胡蝶夢心中 処女懐胎、あるいは白骨塔より少女達は飛翔する 北京LOVERS 薔薇獄乙女(オリジナル) 17 春蚕(薔薇架刑) コッペリアの柩 (Noir Ver.) コッペリアの柩(オリジナル)
Nous Deux C'est Pour La Vie
密猟区 (3曲同率)
時の森のソワレ
18 遊月恋歌 お毒味LADY KING KNIGHT 暗黒サイケデリック 暗黒天国 18 亡國覚醒カタルシス [orchestral crowd ver.] 北京LOVERS 人生美味礼讃
19 処女懐胎、あるいは白骨塔より少女達は飛翔する KING KNIGHT 暗黒サイケデリック 黙示録前戯 未來のイヴ 19 嵐ヶ丘(オリジナル) 鎮魂頌 マダム・ノワール
20 真偽贋者遊覧会 今宵、碧い森深く 北京LOVERS 暗黒天国 王的血族 20 名なしの森(薔薇架刑) 遊月恋歌(オリジナル) 少女殉血 ディレッタントの秘かな愉しみ
第9回 2012年度 第8回 2011年度 第7回 2010年度 第6回 2009年度 第5回 2008年度 第4回 2007年度 第3回 2006年度-2(冬期) 第2回 2006年度-1(春期) 第1回 2005年度




派生したその他のランキング
メインである「アリプロソングランキング」以外に、派生して開催したランキングイベント。
結果内容については現在準備中です。


人気アリプロアルバムランキング2010
2010.06.16-07.25  ソングランキング2010と併催

人気アリプロソングランキング バラード&ポップス2009
2009.11.03-12.16

人気アリプロソングランキング バラード&ポップス2008
2008.11.23-12.23

好きなアリプロアルバム&サントラランキング
2006.07.29-08.02

好きな中期以降のシングル曲ランキング
2005.10.30-11.05

好きなアリプロCDランキング
2005.08.17-08.24